阿霞飯店
木曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
4.1更新しました:2018-12-13
1675
電話
+886-6-2224420
アドレス
台湾台南市中西区忠義路二段84巷7号
営業時間
日曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
月曜日:店休
火曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
水曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
木曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
金曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
土曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
月曜日:店休
火曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
水曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
木曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
金曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
土曜日:11:00 – 14:00、17:00 – 20:00
(実際の価格については業者にお問い合わせください)
紹介
現在は第三代を引き継いで、発表するのは古い味の料理及び現代の経営方式により、本場の手作り料理は南の豚肝を煎り、鮑と豚の胃袋スープ、塩味の花跳魚を揚げ、貝柱と蟹肉と塩味卵の四宝スープ等の看板料理を含め、三人~五人の仲間及び家族会食に適して、宴会料理を選択するだけでなく、二、三名の友達に分かち合うことも適されています。 "
交通情報
トリップアドバイザー 口コミ
-
HajimeN25
旅行者のタイプ:
一人旅
一人用のコースもあり
予約なく行ったので昼は満員で入れず、夜に予約していただきました。 一人用のコースもあり、蟹のおこわも付いてきてボリューム、味共に満足です。 英語が話せる方が一名、日本語が一名おられるので心配無く注文出来ます。 -
mingming46
噂の蟹おこわ
よく雑誌で見かけて、念願叶って行けました。 お店の作りは立派&綺麗。2階で早い時間のディナーでしたが、地元のお客さんでほぼ満員。 フカヒレ入りのスープと野菜炒め、そして蟹おこわを食べました。 蟹の旨味がもち米に染みているので、日本人にも好かれるお味。堪能しました。 店員さんも多めなので、こまめに対応していただけました。 お店が取材された時のTV映像がエンドレスループなのだけが、ちょっと残念。 周辺はお寺街なので、食後の散策も楽しめます。 -
Curious810131
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
家族
有名店とのことで期待したのですが・・・
ゴールデンウイークに予約を入れたうえで家族で夕食を食べに行きました。店内は満員でした。しかし、期待した蟹おこわや他の料理も特にどうということはありませんでした。蟹おこわも蟹が少なくどこを食べるのといった感じです。我々は再訪しません。ちなみにこの店は現金しか受け付けないとのことでしたが、さすがにカード払いが出来ました。 -
pandakame
旅行者のタイプ:
友達との旅行
不可解なことがありました。でもカニおこわ美味しかったですよ。
予約をせずにお昼時に行きましたが、快く、入れてくれました。 そんなこともあってかもしれませんが、、。店員さんより一人600台湾ドルの注文をしてくださいと言われました。「えっ??」と思いましたが、お昼時間40代の女性三人頑張って前菜2つ、炒め物1つ、蒸し物1つ、カニおこわ(小)、ビール、お茶を注文しましたが一人600ドルはいかず、確認の意味で店員さんに、「本当に1人600ドル注文しなくてはいけないの??」と聴いたところ「YES」と言われまして、、。一人600ドルの注文は出来るけども、絶対に残してしまうし、そもそも誰がそんなことを言ったのか、連れてきてくれといったところ、しばらくして店員さんが「注文しなくてもいいです」と言ってきました。忙しい時間帯にそんなに注文しないからかもしれませんが、席に着く前に言うべきことだと思いました。 店員さんがみんな親切です。 -
文子 瀬
千葉県
旅行者のタイプ:
友達との旅行
蟹おこわ
予約して行きました。店構えも立派で綺麗なお店です。お値段も日本に比べればお安く高級中華が頂けます。有名な蟹おこわはボリュームたっぷりでしたが蟹の味よりも干しエビの出汁が効いていました。女子5人で行きましたが蟹おこわの大サイズは少し多すぎました。白身魚の揚げ炒め、空芯菜、豚足の煮物などどれも美味しかったです。
1-178 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台南市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。