祀典武廟
火曜日:06:00 – 21:00
4.6更新しました:2018-12-13
2063
紹介
観光スポット情報
電話 +886-6-2202390
アドレス 台湾台南市中西区
カテゴリー 宗教的な寺院、地元の芸術文化
営業時間
日曜日:06:00 – 21:00
月曜日:06:00 – 21:00
火曜日:06:00 – 21:00
水曜日:06:00 – 21:00
木曜日:06:00 – 21:00
金曜日:06:00 – 21:00
土曜日:06:00 – 21:00
交通情報
トリップアドバイザー 口コミ
-
Quest806022
千葉県
大丈夫
赤崁楼の向かいのとても古い関帝廟。 厳かな祈りの空間です。暑かったけど、大丈夫。いつでも大丈夫。扁額は必見です。 -
Meander809626
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
一人旅
皆様、熱心にお詣りしていました。
「大丈夫」の額は一見の価値あり。何となく大丈夫と自信がみなぎる感覚に。。。台南の観光地では最もにぎやかでした。太鼓の叩かれる音の中、地元の人たちが熱心にお詣りをされていました。奥まった所にいくつも祠があり、全て順々にお詣りしているようでした。 -
Yalbyby
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
台南を代表する廟
台南を代表する廟かと思います。赤嵌樓から道を隔てた大天后宮側にありますので、併せて観光が可能です。近くに食堂もあり、何かと便利な地区です。 -
Sherrylee2019
川崎市, 神奈川県
旅行者のタイプ:
家族
入口が狭いけど中が広い
通りかかって訪問したところです。 ガイドブックによれば、縁結びのパワースポットらしいです。 地元の人も多く訪れる場所ですね -
Excursion802868
北九州
パンフレットに日本語の説明もある
パンフレットをめくると一部日本語で書かれた部分があります。そちらによりますとここは道教の建物で日本の神社と同じような位置付けになるそうです。 建物の中には国を治めた人物の筆になる額が掲げられています。現在の総統の物もありました。
1-104 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台南市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。